バリ島でのバイク免許証について
免許は必要です。 日本で取得する国際免許証は有効です。バリ島では検問がよく行われていますが、免許証とバイクの登録証を提示すれば罰金なしで通過できます。 無免許でもバイクの貸し出しは致します。ただし警察官とのトラブルは自己責任でお願いします。ガソリンについて
レンタルバイクのガソリンは基本満タン入っていません。なので返却の時も満タンに入れなくても大丈夫です。 (お届け時満タンご希望の方はお申し付け下さい。別途ガソリン代を頂きます)。受け渡し時
パスポートのコピーと代金を前金で頂きます。レンタルバイク使用場所にてついて
バリ島内での使用に限ります(ジャワ島、ロンボク島などにはいけません)レンタルバイクの盗難、破損について
バイクの盗難は100%弁償になります。破損の場合は修理代をご請求致します。お届けの時にもともとあった破損または傷の箇所はお伝い致します。パンク、バッテリーあがりはご自身で修理お願いします。車両保険について
車両保険は1日200円です。対人、対物、事故の治療費、同乗者の治療費などは含まれてません。免責金額は3万円になります。車両保険は強制ではありません、任意です。お届け引き取り料金について
- クタ、スミニャック、クロボカン、チャングーは7日間以上レンタルされる方はお届け引き取り料金をサービス致します(6日間以内の場合はお届け引き取りは600円)
- サヌール、デンパサール、ジンバランは800円
- ヌサドゥアは1000円
- ウルワツ、ウブドは1500円
- 空港は600円
- 他の地域の方はお問い合わせください
お届け引き取り時間について
8時から20時の間になります。それ以外の時間については追加料金500円頂きます。キャンセルについて
レンタル期間が短くなった場合は50%のキャンセル料を頂きます。無料オプションについて
無料で貸し出ししてるものの破損、紛失は代金を頂きます。ヘルメット 1500円
スマホホルダー 2000円
バイクの鍵 1000円(鍵の配達はバイクのお届け引き取り料金と同じ金額を頂きます)